戦国時代後期・織豊時代・織田信長・大坂御坊・顕如上人・石山合戦

戦国・織豊時代

石山十年戦争の謎、本願寺光佐顕如は、なぜ10年間、織田信長に反抗できたか?

大阪の観光名所の一つに大阪城があります。豊臣秀吉が建てた城です。現在も秀吉と大阪市民を繋ぐ憩いの場所になっています。その大坂城内に一角に石山本願寺跡地の石碑があります。元々大坂城ある場所は本願寺教団の寺院でした。石山本願寺の頃は大坂御坊と名...