戦国・織豊時代

戦国・織豊時代

 豊臣五奉行の増田長盛が、果たして豊臣家を滅亡に導ていたか?

はじめに先日。私は埼玉県新座市の平林寺を訪れた時。豊臣政権の五奉行の一人増田長盛の墓があったので、お参りしてきました。よく増田長盛の行動が豊臣氏滅亡に一躍関係していると記事とか見かけるので、自分でも書いてみたいと思います。         ...
戦国・織豊時代

河尻秀隆よる甲斐統治の謎、果たして甲斐国の領民に圧政をしていたか?

はじめに 先日、自分は私用で山梨県甲府市に行きました。その際、武田神社から甲府駅に戻る途中に川窪町行きあたり、そこには武田信玄火葬塚という墓がり、その前に河尻秀隆の墓と伝えられる河尻塚を見つけまして、見学しました。河尻秀隆は織田信長の家臣団...